

ストーリーをえがく、つづる。
初動現場の空気に触れ、えがく。 その人らしくストーリーを、つづる。 各所、とても急ピッチです。 ただ想いはふんだんに込めてゆきます。 ナシュデザイン - nashdesign osaka/ ise / nagoya 藤高 周平 ━ 大阪事務所 540-0012...


職人魂
打ち合わせで工場へ。 プロフェッショナルな方はどの職も、 正直雑多なようで隅々まで魂を感じる。 道具も材も厨房も。不思議。 ナシュデザイン - nashdesign osaka/ ise / nagoya 藤高 周平 ━ 大阪事務所 540-0012...


マリモさん上諏訪テラス。
前職でデザイン担当していたマリモさんの間口70m級マンション上諏訪テラス。3年の歳月を経て、今年にはいよいよ竣工を迎えられる様子。長野県の寒冷地をものともせず、スケール感あるデザインが売り。業界に一石投じる自分らしさとあなたらしいご提案を貫いてゆきたい。 ナシュデザイン -...


建築のその先。
思わず見入ってしまいました。 接客するアプローチの仕方・所作・言動とを。 その美しく立つまでのプロセス・裏側では、泥をすすり、血のにじむ努力があったかと、思うと、なんだか建築と似ています。日々。日々精進。 ナシュデザイン - nashdesign osaka/...


素木の魅力。
残工事に立ち寄る先日OPENしたGiGiさん。 素木がみせるやさしさ。そしてあたたかさ。 建築と陳列された商品とがマッチし、互いに寄り添いをみせる。 この空間づくりが好きなのです。 ナシュデザイン - nashdesign osaka/ ise / nagoya...


彩度は低く、低く!
マイブームの建物彩度は極力抑え、全体バランスを図ります。水平ラインで頭をかがませ、低木とアイアンに視線が届くよう、導きのデザインとしました。着工が来年とまだまだ先ですが待ち遠しく思う。 ナシュデザイン - nashdesign osaka/ ise / nagoya...


ファインダー越しの世界。
友人の女性カメラマンに撮影を依頼。餅は餅屋。建物の価値を高め、意図するデザインを美しく表現。やはり良いです。鉄製脚立もそそります。 ナシュデザイン - nashdesign osaka/ ise / nagoya 藤高 周平 Mansion/Shop/House...


タカラレーベンさん松山一番町PJ。
前職でデザイン担当していたタカラレーベンさんのタワー型マンション松山一番町PJ。4年の歳月を経て無事竣工を迎えたとご報告いただく。時が経ち離れた身ながらも、携わった建物は我が子みたいなもの。キャットウォーク・特注照明・高級家具ベイカーを携えたホールはワンランク上のシティライ...


苔・苔・苔・苔・苔!
なんだか緑が恋しくなり撮りためたストックを探る...苔は最高の癒しです。1vs3で劣勢ですが苔に覆われた瞑想自室が欲しい。本日もあちこち巡ります。 ナシュデザイン - nashdesign osaka/ ise / nagoya 藤高 周平...